乳児期の英語教育は必要か悩んだ結果☆ディズニー英語システムに決めた理由②
乳児期の英語教育は必要か悩んだ結果☆ディズニー英語システムに決めた理由の前回の記事はこちらです
① どんな習い事も家での復習•予習がなければ成長しない
長女はピアノを習っています
週1回30分の授業です_φ(・_・
授業の中で先生とピアノを弾く時間なんて
1曲1〜2回くらいです
だから、授業の中でピアノを上達させるのは
絶対に無理な話です!!!
家で毎日コツコツと練習するから
上手になるんです♪
それは英語も同じかな?と考えました(・ω・)ノ
週に1回40分〜1時間の英語の授業で
ALL Englishの授業に対応できるほどの
能力がつくのか??
英語はインプットは
最低でも2000時間英語を聞く必要があると
言われています
なので、授業時間だけでは到底足りず…
やっぱり家での努力も必要になるんです( ;´Д`)
英語が苦手な私は
楽しく教えられる自信がない…
ディズニー英語システムは自宅で
楽しく英語が学べるのが売り❤︎
ディズニー英語システムいいのかも??と
考えるようになりました(^ω^)
②アウトプットの場が用意されている
ピアノの30分の授業は何のためにあるのか?
練習の成果を出す(アウトプットの場)であり
先生に上達するためのノウハウを教えてもらう場で
あると考えています!!!
それらも、成長するためには不可欠なので授業の30分も絶対に必要な時間です(*^_^*)
ディズニー英語システムでは
テレフォンイングリッシュや
ネイティヴの先生と関わることのできるイベントが
定期的に開催されており
親のヤル気次第でアウトプットの機会をたくさん
与えることができます♩
知識や自信はアウトプットを重ねることで
必ず身につくと信じているので
アウトプットの場は絶対に必要だと考えました
③飽きさせない取り組み
ディズニー英語システムではキャップシステムというものがあります
5色のキャップがあり
それぞれの課題をクリアすると
キャップが送られてきます( ´ ▽ ` )ノ
そして、最終的には卒業課題をクリアし
卒業式に参加できます♪
卒業式に参加している子どもたちは
ネイティヴ並みの英語を披露していて
「ほんとにディズニー英語だけで
あんな流暢に喋れるようになるの??」と
夢物語のような気持ちですが……
自分の子どもが卒業を迎えたら
感動ものですよ〜(T ^ T)
目標がないと頑張れない性格なので
キャップシステムはかなりヤル気のきっかけに
なります〜🎶
今からウハウハしています♪( ´▽`)
親が飽きない限り
子どもの成長を手助けすることはできる!!!
子どももキャップシステムを理解し始めて
キャップが手元に届いたときに
喜びを感じてヤル気に
繋がってくれるんじゃないかと思います
そんな日が来るのが
今から楽しみで仕方ないです(*^▽^*)
④英語教育って何歳まで続けるの??
私は、小学校4年生〜中学校1年生の間
英語教室に通っていました
英語教室に通っている間は
テストの成績は満点に近く
リスニングも余裕♪( ´▽`)
そして、「な〜んだ‼︎簡単じゃん♩」と
教室を辞めたら成績はガタ落ち…
今では英語が全く分からず
リスニングもできない苦手分野になりましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
そんな経験上
英語は身近にあるべき‼︎と思っていて
教室を辞めてしまうと
英語に興味もなくなり
触れる機会も減るため
急にリスニングもできなくなるのでは??と
思っています
現在、長女4歳•次女2歳
今から教室に通わせた場合…
何歳まで通わせ続ける必要があるんだろう?
小学校で授業が始まるまで??
中学校?高校?
教室に通わせ続けたときの値段 × 2人分
きゃぁぁぁ〜((((;゚Д゚)))))))
想像したら
恐ろしいです!!!
それに比べたらディズニー英語システムは
リーズナブルなのかも??
⑤ディズニー英語のサンプルCDの歌は自然と覚えていた & 次女がかなり興味を持った
ディズニー英語システムのサンプルCDを
たまにしか聞いていなかったけど
自然と覚えて口ずさむことができました🎶
それが楽しく学ぶということなら
本当に効果があるのかも??と思いました(^ ^)
何より、次女がイベントのときに
ABCの歌を口ずさみながら
音楽に合わせて手を叩いていたり
カードに夢中になり遊んでいる姿を見て
今、始めるべきなのかな?と
真剣に考えるようになったんです(=゚ω゚)ノ
色々と書きましたが
親の関わり次第で
子どもの未来は無限大だなぁと思っています
別に英語が喋れるようにならなくても
いいんです(*^_^*)
劣等感を持たず楽しく授業が受けれるように
なってくれたらそれで充分♩
そのためだけに60万
(我が家の契約したプランの値段です)
高い買い物なのかな??( ̄◇ ̄;)
私たち夫婦は子どもの将来への投資としては必要なお金だと捉えました♪
60万円で英語ペラペラになったら安かったね♪
だし、喋れるようにならなくても
子ども感性や教養のためになっているはず!!!
意味のないことなんてないのでは?という話に
なりました (=゚ω゚)ノ
金銭的な余裕があるわけではないので
契約が済むまで何度も何度も夢に見ましたょ(°_°)
契約して商品が届いた時
量の多さに使いこなせるのか?
本当に良かったのか?
不安になりました ( ;´Д`)
でも、お金払っちゃったし
商品届いちゃったし
親子で手を取り合って頑張っていくしかないです♪
子どもが本当に英語を受け入れていけるのかも
不安ですが、地道に長い時間をかけて
ゆっくりゆっくりと進んでいきたいと思っています
ディズニー英語システムを買うにあたり
本当に効果あるの??と半信半疑だったので
(いや…今でも半信半疑状態ですが…)
今まで高いお金を出す勇気が出ませんでした (*_*)
これからは
定期的に子どもたちの変化や上達度を投稿して
いきたいと思っています!!!
悩まれている方に少しでも参考になれば幸いです
そして、同時期にディズニーワールドファミリーに
入会された方も一緒に成長する励みになればと
思います( ´ ▽ ` )ノ❤︎
一緒に頑張りましょぅ〜!!!
トラックバック URL
https://juu-omoiyarishuunou.com/child-english/child-english/trackback