お掃除が楽になる!!テレビ裏配線はダイソーのスパイラルチューブが優秀☆
こんにちは❊*
暑い日が続いていますね💦
相変わらず、わが家では
2F冷房生活が続いています(*’ω’*)
子供達も当たり前のように
2Fに上がっていき
2Fで宿題をし
2Fに夕ご飯を運びます。笑
夏休みまではこの生活に
お世話になりそうです( *´艸`)
今日はお掃除ラクポイント☆*をご紹介
わが家の配線は
床につかないようにしています!!
とくに!!
普段目につかない場所
【テレビ台の裏】や【電話台の裏】は
配線が混雑しているとホコリが溜まるので
気をつけています♪
ここで役に立つのが100均のgoods🌟
カーテンのタッセル掛け
コードをまとめるgoods
コンセントカバー
色んな物を利用してます♪
中でもテレビ裏には
スパイラルチューブがおすすめ❊
複数のコードをまとめる力があるうえに
コードを包んでくれているので
ホコリが溜まりにくく掃除がラク❊
コードを丸めてるだけだと
掃除のときにコード1本1本に
ホコリがビッチリ!!ついてますよね💦
大掃除でしか見ない場所には
【スパイラルチューブ】
利用してみてはいかがでしょうか?!

トラックバック URL
https://juu-omoiyarishuunou.com/clean/tv/trackback