眠るときの寒さ対策

ダイソー湯たんぽ&湯たんぽケース


スポンサーリンク



昨日•今日と2月とは思えない
ポカポカ陽気でしたね ☀︎

 

なんだか春がきたみたいに
気持ちがよかったですね〜!!

 

でも、このポカポカ陽気もおしまい…
明日から本来の寒さが
戻ってくるようですね(´Д` )

 

一軒家に住んでみて
一階と二階の温度差に驚きました!!
二階に上がると夏は暑いし冬は極寒ヽ(;▽;)ノ

 

ご近所の方と話していると
一階で眠っている人が多い気がします

 

二階との気温差のこともありますが
子供が小さい間は目が行き届かない場所で
寝かしていることが不安だったり
階段の昇り降りが危なかったりしますよね

 

でも、わが家は二階で家族4人
ベッドで寝ています(⌒▽⌒)

 

冬は本当に寒くて寒くて寝つけません‼︎

 

そこで、お世話になっているのが
湯たんぽです

 

ダイソー湯たんぽ&湯たんぽケース

 

これはダイソーで買いました(^∇^)
湯たんぽとケースは別売りです

 

そんなに大きくないので
1人1個という感じで使用してます♪

 

子供たちを寝かしつける前に
湯たんぽを布団の中に入れておいて
布団が温まるころに二階に上がります

 

二階の部屋が寒いことに
変わりはないですが
布団がぬくぬくなので
寝つきがよくて安眠できます(^_^)v

 

寝てる間は湯たんぽを
外しておいた方が安眠できるみたいですが
私はついつい入れたまま眠ってしまっています

 

それでも
かなり熟睡感ありますょ(^ー^)ノ

 

明日から寒い日が続きますが
体調に気をつけて乗り越えましょ〜 ❤︎


スポンサーリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

トラックバック URL

https://juu-omoiyarishuunou.com/convenience-goods/sleepcold/trackback

PAGE TOP