収納•DIY意欲ますます向上中です(^ω^)
かなりやりたい事が増えてきていて
困っています…σ(^_^;)
次から次に想像が膨らんできています♪
時間もかかるしお金もかかる〜‼︎
安く抑えてるつもりですが…
塵も積もれば山となる( ̄◇ ̄;)
100均通いが止まらなくて…
今日もやってしまいました。・°°・(>_<)・°°・
じゃじゃ〜ん‼︎
以前から気になっていたイージーシーラー
買ってしまいました ( ̄Д ̄)ノ
これを使ってある物を収納したいと考えています♪
成功したら紹介しますね‼︎
では本題のリメイクシートをキレイに貼る方法にうつります
3段カラーボックスをリメイクしたおもちゃ箱です
もともと白色でした♪( ´▽`)
気分転換にダイソーのリメイクシートを貼って
木目調にしました‼︎
折り曲げた状態で売っているリメイクシート
そのまま貼ると
曲がってたところがボコボコと浮いてしまいます
ところどころ浮いてるのが分かりますか?
すごく気になっていたので
「綺麗にリメイクシートを貼る方法」
ネットで検索してみました ( ^ω^ )
今は何でもネットで教えてもらえるので
便利ですね✴︎
そこで
ドライヤーの熱を当てながら貼ると
キレイに貼れることを知りすぐに挑戦!!
もともと貼ってしまっていたので
上からドライアーの温風を当てて
端の方から空気を抜くように擦りつけました
定規とかも使って
とにかく端からコスコスコスコス続けた結果
浮いてたところが平らになりました♪
最初から知ってたらもっとキレイに貼れたかな?
でも、満足です ( ´ ▽ ` )ノ ❤︎
リメイクシートをキレイに貼れることにハマってしまってオムツ用ゴミ箱も木目調にリメイク
しちゃいました!!
角が丸い部分や細かい部分も
ドライアーの温風を吹きつけながら
シートをひっぱって貼ると
キレイにつきましたょ(*^ ー ^*)
このゴミ箱、もとの色は黄緑だったんです
黄緑色が部屋で浮いてる感じがしたので
大好きな木目調にリメイクできて
大満足〜♪
これからもリメイクシートに
お世話になりそう〜(=^ェ^=)
他にも消しポンをリメイクした記事もあるので、ぜひ見て下さい❤︎
トラックバック URL
https://juu-omoiyarishuunou.com/diy/100en-rimeikushito/trackback