普通の主婦が室外機カバーを簡単に手作りしちゃいました*
去年まで使っていた室外機カバー
↓↓こんな感じのやつ↓↓
![]() |
【あす楽】 山善(YAMAZEN) エアコン室外機用マグネットアルミエアコンガード(ひさし付き) WAAGE-8360MS 日よけカバー エアコンカバー 日よけパネル 室外機カバー 【送料無料】 価格:1,990円 |
アルミが破れて
中に入ってる白いのが
とび出てきたので
冬の間に撤去してました‼️(о´∀`о)
夏になる前に
室外機カバー手作りしよ〜✨と
考えてたけど…
気付けば猛暑 ☀︎(´-`)☀︎
DIYする気候じゃない…💦
でも、エアコン使うから
カバー作りたい‼︎‼︎
重い腰を上げて頑張りました😊
計画してたものとは
違う仕上がりですが…
何とか何とか出来ました✨(๑˃̵ᴗ˂̵)
1×4材を6本
こんな風に切断してもらう♪
コーナンアプリで10cut無料なので
無料で切断してもらいました‼︎
ペンキは↓これを使用↓
ちょっと他のより高かったけど
外に置くものだし
木材が劣化して
やり直しするのも大変だなぁーと
思ってこれを選びました✨
![]() |
価格:2,150円 |
ウォールナットの色を選択✨
油性ニスを初めて使うのでドキドキ💓
一応、油性ニス用のハケも購入↓↓
![]() |
【あす楽対応】インダストリーコーワ [10835] NS油性用ハケ70mm 【5400円以上送料無料】 価格:348円 |
ニスはペンキと違って
なかなか乾かないので
せっかちな私は我慢できず…
半乾きで作業してたので
そこら中が茶色になりました😂
出来上がりを裏返した状態
左側だけ脚の部分に木材が
はってあるのは
お庭が斜めになっているので
カバーが真っ直ぐになるように
片側だけ木材で底上げしてます💦
家にあった蝶番も活躍♪♪
Before

After

1日で出来上がり☘️
トラックバック URL
https://juu-omoiyarishuunou.com/diy/coolercover/trackback