アンパンマンのシューズケース•上履き入れを手作り(*^^*)

手作りシューズケース 作り方 手縫い


アンパンマンのシューズケース•上履き入れを手作り(*^^*)

 

スポンサードリンク



 

わが家の次女♡

 

来年4月に幼稚園へ入園(*^^*)

 

この前、
生まれたばかりのような気がしているけど
気付かないうちに成長しているんですね。

 

4月からの入園がスムーズにいくように
9月から少しずつ慣らし保育に行くことに🎶

 

そこで、
シューズケースを手作りしました( ´ ▽ ` )ノ

 

長女の通っている幼稚園では
手作りを指定することはありません

 

でも、子供たちが少しでも
幼稚園を楽しみにできるように♡

 

行きたくない気持ちがなくなるように♡

 

そう願って
シューズケースは手作りすることにしています

 

まずは
一緒に生地選びへ〜🎶(^ー゜)

 

子供が少しでもテンションの上がるものを♡

 

手作りシューズケース 作り方 手縫い

 

次女はやっぱり
アンパンマンの生地を選びました

 

紐やDカンの色も
娘たちと相談して選びました

 

シューズケース 上履き入れ 手作り 必要物品 アンパンマンの生地

 

105cm幅の生地を40cm購入
必要な物をそろえて約1200円でした

 

既製品を購入しても
あまり値段に差がなさそうです‼︎

 

そう考えると
やっぱり
子供の好きな生地で
作ってあげれてよかったなぁ♡と思います

 

作り方

シューズケース作り方資料

 

私は『手縫い』なので…σ(^_^;)
なるべく縫う箇所を少なくする方法を考えます

 

シューズケース作り方 裁断方法

 

タテ方向に『輪』を作って
タテ一面を縫わないで済むように

 

タテ28cm×ヨコ23cm

 

縫いしろを考えて1〜2cm
余裕をもたせて裁断

 

シューズケース 手作り 縫いしろ

 

平テープも30cm / 6cm にカット‼︎

 

手作りシューズケース 持ち手 平テープ 長さ

 

平テープを中央にマチ針でとめて

 

手作りシューズケース 持ち手取り付け方

 

手作りシューズケース Dカン取り付け方

 

縫い合わせていきます

 

手作りシューズケース 縫い方

 

手縫いなので
しっかり!!!を心掛けて♡

 

なに縫い(・・?)と呼ぶのか分かりませんが
…こんな感じで縫いました

 

手作りシューズケース 手縫い

 

手作りシューズケース 手縫い

 

底の部分はマチをつけて

 

手作りシューズケース マチの作り方

 

最後に綾テープをボンドで貼り付け

 

手作りシューズケース 綾テープ取り付け

 

完成です🎶

 

手作りシューズケース 作り方 手縫い

 

笑顔で…( ^ ^ )/
…まで上手くいきませんでしたが…

 

泣きながらでも
自分の足で教室へ入っていってくれました‼︎

 

スポンサードリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

トラックバック URL

https://juu-omoiyarishuunou.com/diy/shoescase/trackback

PAGE TOP