冷凍庫の整理はケースを使うよりもブックエンドを使うのが正解❢❢

100均 セリア ダイソー 冷凍庫 冷凍庫整理 冷凍庫整頓 冷蔵庫 キッチン マイホーム 一軒家 片付け 整理整頓 収納 ブックスタンド 本立て ブックエンド 活用

スポンサードリンク



 

こんにちは⭐︎

 

あっという間に9月Σ(‘◉⌓◉’)

 

実は、長い夏休みの後に三女の保育園入園が決まりました✧
そこで絶賛就活中です!!

 

毎日毎日、希望の病院からの結果を待っていると何も手につきません💦

 

そんな中でも
何かしないと~~と思い“冷凍庫の整理”見直してみました!!!!

 

冷蔵庫・冷凍庫は毎日使う場所なので

 

よく見直しをするのですが

 

今回が一番使いやすいかも( *´艸`)

 

冷凍庫の整理整頓1回目から写真載せてみますね♪♪♪

 

✧1回目✧タッパー容器収納
冷凍庫タッパー小分け収納 使いやすい 無駄なく使える

 

✧2回目✧ジッパー袋に変更
ジッパー付きストックバックを使用して整理した冷凍庫

 

✧3回目✧クリップを使って内容を分かりやすく
使いやすい 使い忘れがない 冷凍庫 冷蔵庫 整頓 整理整頓 収納 保管方法 クリップ ジップロック

 

✧今回✧ケースを使わずにブックスタンドを使った
100均 セリア ダイソー 冷凍庫 冷凍庫整理 冷凍庫整頓 冷蔵庫 キッチン マイホーム 一軒家 片付け 整理整頓 収納 ブックスタンド 本立て ブックエンド 活用

 

以前はケースを使っていて、ぴったりサイズではなかったので
変な隙間があってそこに保冷剤を敷き詰めていた感じ💦

 

それをブックエンド+磁石でサイズ変更できるように変えました!!

 

100均 セリア ダイソー 冷凍庫 冷凍庫整理 冷凍庫整頓 冷蔵庫 キッチン マイホーム 一軒家 片付け 整理整頓 収納 ブックスタンド 本立て ブックエンド 活用

100均 セリア ダイソー 冷凍庫 冷凍庫整理 冷凍庫整頓 冷蔵庫 キッチン マイホーム 一軒家 片付け 整理整頓 収納 ブックスタンド 本立て ブックエンド 活用

100均 セリア ダイソー 冷凍庫 冷凍庫整理 冷凍庫整頓 冷蔵庫 キッチン マイホーム 一軒家 片付け 整理整頓 収納 ブックスタンド 本立て ブックエンド 活用

 

冷凍庫に入っている容量に合わせてサイズ変更できるので
自立をさせやすくてとっても便利です(*^▽^*)

 

ケースのサイズに合わせた収納でなく
保管するものに合わせてサイズを変えられるので
無駄な余白ができることもなく何だか収納力がアップした感じ✧

 

上段にも余裕ができて保冷剤も取り出しやすくなりました!!

 

上段の一番右(シルバーの板)は平らに凍らせるためのスペース!!
立てて収納するためにはいったん平らに凍らせると保管しやすいですよ♪

 

100均 セリア ダイソー 冷凍庫 冷凍庫整理 冷凍庫整頓 冷蔵庫 キッチン マイホーム 一軒家 片付け 整理整頓 収納 ブックスタンド 本立て ブックエンド 活用

 

お仕事始まるし
もっと冷凍庫を上手に使いこなせるようになりたいです❤❤❤

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

トラックバック URL

https://juu-omoiyarishuunou.com/mibunrui/reitou/trackback

PAGE TOP