子供達のビデオ動画どうやって保管している?思い出を家族で共有できる方法♪

動画 ビデオ 保管方法 DVD dvd 焼く 子供の成長記録

子供達のビデオ動画どうやって保管している?思い出を家族で共有できる方法♪

 

スポンサードリンク



子供達の成長記録

今回は動画やビデオについて
紹介させてもらいます(^^♪

 

 

長女が生まれて6年☆

 

た~くさんのビデオを撮ってきました!!

 

どのように保管するべきか??

 

悩んでいるうちに6年経ってました。笑

 

やっと...

 

ひと段落したので紹介しますね☺

 

➀ビデオカメラからパソコン本体に保管

 

➁パソコンが壊れた時のことを考えて
外付けHDDにも保管
※わが家は動画保管用に1TBのHDDを購入

 パソコンに何個もHDDをつなぐのが
嫌だったので無線用を購入して
2階の寝室に本体は置いてます

 

➂家族みんなで思い出を共有するため
DVDに焼いてテレビで見れるように♪

 

私にとって重要だったのは

データが消えてなくならないこと!!

誰でも好きな時に見れるように!!

この2点です☆彡

 

わが家でパソコンを触るのは「私だけ」

 

なので、パソコンにデータが

 

入っているだけでは

 

意味がないのです(*´▽`*)

 

・・・といいながら
今まではパソコンでしか
見れませんでしたが・・・💦

 

動画 ビデオ 保管方法 DVD dvd 焼く 子供の成長記録

 

DVDは西暦ごとにカラーを変えました

 

DVD 保管 動画 ビデオ 子供の成長記録 保管方法 おすすめ 長期に保管できる方法

 

○「娘の名前」と「月齢・年齢」
○「西暦・月」
○「内容がわかるような簡単な表記」

 

これで、見たい内容のビデオを

 

簡単に探すことができると思います!!

 

*他にもレコーダーに保管する
*レコーダーに外付けHDDを
つなげて容量を増やす

 

ということも検討しましたが・・・

 

*レコーダーの容量は決まっているし
子供が成長するたびにビデオ動画は
増えていくので、容量不足になる
可能性が出てくる・・・

 

*レコーダーの外付けHDDにビデオ動画を
保管してもテレビで見れない(*_*;
と電気屋のお兄さんに教えてもらい
「それでは意味がない‼」・・・

 

ということで、
今回の方法に落ち着きました♪

 

久しぶりに動画を見ていると

子供達の成長が感じられて

育児疲れも吹っ飛びます(*^▽^*)

 

次は携帯動画もDVDに焼こうと

作業しています☆彡

 

やりだしたら

止まらない・・・笑 (;^ω^)

 

スポンサードリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

トラックバック URL

https://juu-omoiyarishuunou.com/mibunrui/video/trackback

PAGE TOP