優待クーポンのハガキや割引チケットを有効に使うための工夫

割引入場券

優待クーポンのハガキや割引チケットを有効に使うための工夫

 

スポンサードリンク



 

⚪︎お店から送られてくる優待ハガキ

優待セールのハガキ

 

⚪︎チラシについた割引チケット

割引券のチラシ

 

外出先で “アッッ!家に忘れたっっ( ̄O ̄;)”
なんてことありませんか??

 

私はよく忘れていました!!!

 

なんだか損した気持ち。。。

 

そんな事にならないために☆★☆

 

我が家では、
車に置いておく』という方法を採用しました🎶

 

わが家の周辺は 『畑 畑 スーパー 畑 コンビニ 畑

便利な土地とはいえませんσ(^_^;)

 

でも、
車で5分•10分走ると色々な事ができます‼︎

 

だから車の中に置いておくのが最適なのです☆

 

!!!方法は簡単!!!

 

クリアファイルにざっくり収納

優待クーポンのハガキをクリアファイルに入れて車にのせておく

 

優待クーポンを入れたクリアファイル

 

いらないチラシやクーポンは家でポイッッ‼︎
してから自分たちにとって
必要なクーポンだけを車にのせているので
ゴチャゴチャすることはありません‼︎

 

この方法をとってから
ふら〜っっと行った場所で

 

電気屋さん見〜つけた❤︎
ポイントつ〜けよ(*^^*)

電気屋さんの特別優待セールのハガキ

 

今日、帰りが遅くなったね
どこか外食して帰ろう〜‼︎
〇〇の割引券あったね🎶

割引券のチラシ

 

…とこんな風に使える機会が増えました(o^^o)

 

家族でのお出掛けが車移動のおおい
ご家庭にはオススメな方法だと思っています🎶

 

興味のある方は試してみてくださいね〜

 

スポンサードリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

トラックバック URL

https://juu-omoiyarishuunou.com/setuyaku/coupon/trackback

PAGE TOP