母子手帳ケースをシンプルにしました♪

ダイソーのファイルに母子手帳・診察券・保険証を入れてシンプルに

スポンサードリンク



今年が前厄のわたし…(; ̄ェ ̄)
1ヶ月の間に嫌なことが続いたので
厄払いに行きました

厄払いに行ったときの記事はこちら

 

厄払いに行った後も
次女が嘔吐したり
長女と遊んでいて次女の肘が抜けたり
まだまだ災難が続いております(T_T)

 

この2ヶ月ずーーっと
病院に通い続けている気が…

 

そんな日々の中で
診察券や子ども医療証•お薬手帳を
さっっと用意して持ち出せる必要が
あるなぁ〜と感じました!!

 

そこで収納をシンプルにしましたょ☆

 

ダイソーのファイルに母子手帳・診察券・保険証を入れてシンプルに

 

 

家族4人分です( ´ ▽ ` )ノ
1人ずつ診察券•お薬手帳
子ども達は子ども医療証や母子手帳も
一緒に入れました☆

 

これで必要な人のポーチを
パッッと取って病院に行けます!!

 

今まではお薬手帳を忘れることが
多かったんですが
これで忘れることもありませ〜ん(*^^*)

 

診察券はクリップでひとまとめにしてますょ

 

診察券はクリップでひとまとめに

 

シンプル収納にしたことで
カバンの中でもゴチャゴチャせずに
いい感じです〜(=^ェ^=)

 

予防接種手帳と領収書と一緒に
ダイソーで買ったボックスに入れました♪

 

家族全員の保険証・診察券・母子手帳をまとめてファイルに

 

スポンサードリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

トラックバック URL

https://juu-omoiyarishuunou.com/shuunoo/babybook-simple/trackback

PAGE TOP