ケーブル•充電器の整理*無印とセリアで買ったケースがぴったりハマる収納‼︎
ご訪問ありがとうございます(´∀`)
ケーブル•充電器を整理しました🎶
まずは、ケーブルの選別‼️‼️
↑↑↑
これでも以前に選別して捨ててます💦
処分してから2年ほど経過
もぅ一度内容を見直すことにしました✨
私は、洋服とかは「2年」
着なければ捨てる派
ケーブルも何のケーブルか分からないのに
置いてても使う機会こないよな⁉️と
思いながら…
必要なケーブルだったらどうしよぅ💦と
勇気が出ずに捨てられず(˘・з・˘)
でも、やっぱり使う機会なかったので
少し勇気を出しました✨
ど、どうでしょ⁉️笑笑
これでも勇気出してます😱
電化製品に詳しくないので
ぜんっぜん分からないけど
見ため的に先端が同じものを処分‼︎‼︎
残してあるケーブルも
きっと使うことないんだろうなぁ💦と
思いながら念のため置いておきます😊
こんなことにならないために
新しく買った電化製品についてくる
ケーブルたちには
名前貼っておくと便利ですね✨
電化製品が壊れたらケーブルも一緒に処分‼︎
ケーブルだけ増えるのを防げます‼︎
さて、残したケーブルたちは
無印のEVAケースに入れましたょ(´∀`)
↑↑↑
コンセント🔌部分の大きなものは
セリアのCUBEケースに✨
右端のCUBEケースには
コードをまとめる用品を入れてます‼︎
一緒に置いておくと便利です😁
↑↑無印のPPケース深型にぴったり✨
普段使わない
⚪︎ビデオカメラとテレビを繋ぐコード
⚪︎携帯充電器の予備
⚪︎電池で動いてるおもちゃのいざという時用の有線コード
こんなものも一緒に入れてます☘️
![]() |
無印良品 ポリプロピレンケース・引出式・浅型 (V)約幅26×奥行37×高さ12cm 日本製 価格:1,350円 |
![]() |
無印良品 ポリプロピレン救急用品ケース 約75×110×46mm 価格:406円 |
トラックバック URL
https://juu-omoiyarishuunou.com/shuunoo/cable/trackback