収納をキレイにみせる工夫*配線カバーを使って面を揃える
こんにちは😃
今日は収納をキレイにみせる工夫✨
〝面を揃える〟ということについて
棚の奥行きが広くて
収納ボックスの面が揃わないってこと
ないですか⁉️😅
表面がガタガタしてると
何だかスッキリしない(ㆀ˘・з・˘)
ガタガターー❌
スッキリーー✨

私は面を揃えるために
配線カバーをつかいます🎶
今は100円で色んな種類
色んな色がそろいますね(〃ω〃)
ノコギリで好きなサイズにcut!!!
あとは、固定したい場所に貼る*
↓引き出す時に金具にあたるのを予防
↓横幅が広い棚
.子供たちが引き出すたびに
.ケースが左右にズレるのを予防
↓奥行きの広い棚
.誰が使ったあとでも
.面がキレイに揃うように
↓隣のケースと奥行きが違うので
.面を揃えるために
↓右下のファイルの棚
.ファイルがバサッとならないように
パッと思いつくだけで
こんなにありました😅
100円の配線カバー
粘着力も抜群で
しっかり止めてくれてますょ❤️

トラックバック URL
https://juu-omoiyarishuunou.com/shuunoo/code-cover/trackback