ダイニングでお勉強*筆記用具を近くに置いてストレスフリーに

カゴ使い かご 収納 キッチンカウンター キッチン 散らかって見えない 整った家 きれいな家 おしゃれな家 インテリア 収納 整理整頓 普段使うものをキッチンカウンターに置く 子供のえんぴつ 筆記用具

ダイニングでお勉強*筆記用具を近くに置いてストレスフリーに

 

スポンサードリンク



 

こんにちは*✳︎

 

2学期始まりましたね☺️

 

1週間経ち

 

学校生活に慣れた頃に

 

台風🌀

 

今年に入って何回め⁉️∑(゚Д゚)

 

働くママさんは

 

調整が大変だろなぁ〜と

 

思います💦

 

ところで、皆さんは

 

学習机を置く派でしょうか⁉️

 

わが家はダイニングでの学習を

 

選びました(*´꒳`*)💕

 

1階に学習机を置くスペースないし

 

2階で1人で学習させるのは

 

まだまだ難しい(^_^;)💦

 

それに…

 

子供部屋に

 

エアコン設置してないのでね😑

 

必然的にダイニングで勉強!!!

 

ダイニングで勉強することの欠点❎

 

宿題が終わったのに

①えんぴつと消しゴムが出っぱなし

②消しゴムのカスが散らかっている

 

うちの長女さん

 

筆箱のえんぴつを使わず

 

家のペンセットからえんぴつを

 

使っています( ̄∀ ̄)

 

子供用のペンと色鉛筆をかごに入れて収納

 

えんぴつと消しゴムだけ

 

ダイニングに持ってきて

 

お勉強開始‼️‼️

 

終わったら放置。。。⤵︎⤵︎

 

毎回、毎回、声掛けるのも

 

私が片付けるのも面倒😑に感じ

 

手の届く場所にかごを置きました✨

 

ダイソー DAISO かご カゴ使い おしゃれ 筆記用具 子供のえんぴつ 宿題用のえんぴつ ダイニングで勉強 ダイニングで宿題 インテリア おしゃれ 収納 整理整頓 ブログ

 

DAISOの小さなかご

 

ダイソー DAISO かご ブログ カゴ使い 整理整頓 筆記用具 ダイニングで宿題 ダイニングで勉強 散らからない家 きれいな家 収納 整理整頓

 

ダイニングでお勉強なので

 

キッチンカウンターに💗

 

カゴ使い かご 収納 キッチンカウンター キッチン 散らかって見えない 整った家 きれいな家 おしゃれな家 インテリア 収納 整理整頓 普段使うものをキッチンカウンターに置く 子供のえんぴつ 筆記用具

キッチンカウンターに

 

物が溢れていると

 

散らかったイメージになりますが

 

かごを使うと

 

インテリアに馴染む感じが好きです❤︎

 

ここに置いてると

 

使うのも

 

お片付けも簡単🎶

 

小さなストレスも

 

毎日重なると大きなストレスに😥

 

少しでも不便を感じたら

 

その都度、収納・整頓を

 

見直していきたいものですね(*´꒳`*)

 

スポンサードリンク





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

トラックバック URL

https://juu-omoiyarishuunou.com/shuunoo/dining-2/trackback

PAGE TOP