無印*ポリプロピレンファイルボックスハーフサイズで叶う*ハンガー収納
ハンガー収納について💫
今日、紹介するのは
わが家では部屋干し用に用意してある
ハンガーの収納についてです☺
洗面台の下に入れています!!
省スペースで収まるのに
割とたくさん入っています(^^♪
横から見ると
こんな感じで収まってます(^◇^)
持ち手を下に向けて入れて
残りは上に乗せるだけ♪
収納方法的には
無印のファイルボックス
スタンダードサイズ
でも収まると思います☺♡
あえて
無印のファイルボックスハーフサイズ*を
使っているには理由があって・・・💦
洗面台の下になおしたくて
スタンダードサイズだと
高さがあるので
配管に引っ掛かり
収まりませんでした( ˘•ω•˘ )💦
ちょっとした差なんだけど・・・
ハーフサイズだど収まるんです!!
ハンガー部分が配管にあたっても
ハンガーが少し押されて
浮く感じになってるだけなので
そこは目をつぶって・・・笑☺
これだけの量があると
1日分の部屋干しくらいなら
十分に足りています♪
普段使うハンガーは
ベランダに置きっぱなしで
劣化してきたので
次は劣化を防げる方法を
考えたいなぁ~と計画中☆
![]() |
無印良品 ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ A4・ホワイトグレー 価格:1,500円 |
トラックバック URL
https://juu-omoiyarishuunou.com/shuunoo/muji/trackback