新聞の取り出しやすく見せない収納ができる‼︎ブックスタンドのdiy*
わが家の新聞入れ☆彡
ソファーの横にかごを置いて
ポンポン入れるスタイルでした
かごに入れていれば
すべておしゃれにまとまる!!
・・・わけもなく・・・
ぐちゃぐちゃ( ;∀;)
そこで
*ブックスタンドと木材を使ったDIY*
しましたよ~!!
使ったのは
ダイソーのブックスタンド
ダイソーの木材
ダイソーの白色ペンキ
コーナンの取っ手
セリアのインテリアシート
木材の角をやすりで丸めて
木材をペンキで白く塗ります
インテリアシートを好きなロゴに切り抜き
貼りつけていくだけ~♪
本当はナチュラル色な木材に
茶色のロゴの予定でしたが
失敗したので・・(;^ω^)
インテリアシートを切り抜いて
下の白色を
生かす形になりました
上からのぞくと
こんな感じ ↓↓↓
newspapersと書いていた方は
・・・新聞入れに♪
The othersと書いていたのは
ランドセルのパンフレットや
七五三のパンフレット
目先のイベントだから
近くに置いておきたいけど
そこらへんに置くと
部屋が汚く見えるので・・・
こちらに置くことにしました (^^)/
上からのぞかなければ
内容は全く見えないので
スッキリしてますよ✨
主人が新聞を読むので
ブックスタンドごと
ソファーの近くに移動させることも
できるので便利です!!
トラックバック URL
https://juu-omoiyarishuunou.com/shuunoo/newspapers/trackback