毎日、洗濯しないパジャマの収納場所はどこがいい⁇直しやすく取り出しやすいインテリアを壊さない収納方法
最近、インスタグラムを始めてみました☺️
みなさんとっても素敵な家だし
おしゃれなインテリア
一生に一度のマイホーム購入
もっともっともーっとこだわるべきだった…と
いまさら、後悔ばかりです
みなさんの素敵な家を見て
またまた収納意欲がわいて仕方ない‼️
和室の襖を外したいとか
大掛かりなことばかり考えてしまっています。
お金も時間もかかるので
ゆっくりのんびり考えていきます✨
今日の本題は毎日着るパジャマの収納です
みなさん、パジャマってどうしてますかぁ⁉️
毎日毎日、洗濯してますかぁ⁉️
わが家は子供たちは毎日お洗濯です( ̄▽ ̄)
大人はインナーだけ洗濯して
外に着てるものは何日か着まわします
そこで大事なのが【昼間どこに置いておくか】
一階にスーツを置いているし
お風呂場も一階なので
必然的に一階で着替える感じになります
主人はパパッと派なので
面倒な動作はしてくれません( ;´Д`)
なので、
階段の辺りにパジャマ入れを置いてます♪
この前まで使ってたカゴ
カゴにポイポイ〜‼️
来客があるときは
一番上の洋服だけキレイにたたむ
もしくは
ひざ掛けを上からかけておく
これだけでスッキリします✨
来客者が二階に上がることってあまりないので
ほとんど中を見られることはありません‼️
カゴがつぶれてきたので
ランドリーボックスとおそろいで
新しいもの購入しました(*^^*)
ランドリーボックスとは少し違って
取っ手がないバージョン✳︎
少し長さを短く調整して圧迫感解消‼️
大人2人分の冬服を入れても
溢れ出ないし〜大満足( ´ ▽ ` )ノ✨
主人に『いい感じだよね❓』と聞くと
『そもそも、必要❓
その都度、クローゼットにしまえばいいわけで…』
と言いかけたところで
『あなたがしてくれないから
私は色々と考えてるんじゃないか‼️
ソファーや床にぬけがらを置いて出勤してるのが
目に浮かぶわーーー‼️‼️‼️』と言い返しました
『そりゃそうだっっ あはははは〜』と
笑ってごまかしておりました (^◇^;)
家族の性格や習慣も
収納に取り入れていくのが課題です
トラックバック URL
https://juu-omoiyarishuunou.com/shuunoo/pajamas/trackback