【プラダン×簡単DIY】こんなに使えるプラダンの魅力
ホームセンターや100均でも手に入る
「プラダン」
はさみやカッターで簡単に切れる!!
でも、わりと強度があって使いやすい!!
簡単DIYにもってこいの材料です*☆☺
わが家でも色んな場所で
活躍してくれているので
使い方の参考にしていただければ
幸いです💛
➀目隠しに最適!!
透明の衣装ケースやファイルボックス
中が見えないようにしたい!!
そんなときはプラダンを
サイズに合わせてCUT💦
カッターナイフで簡単に切れるので
そんなに手間はかかりません(^-^)
白で統一すると
清潔感が生まれますね♪♪♪
➁仕切りに使う!!
衣装ケースの中を
きれいに仕切りたくて
ぴったりサイズのケースが
見つからなかったので
プラダンで手作りしました(*´▽`*)
100均の筆箱に仕切りを作って
クレヨン収納
➂天板の強化に使う!!
➃ほこり除けに使う!!
➄底上げのために使う!!
入れたい除菌シートが小さく
ケースに深さがあったので
プラダンを敷き詰めて
底上げをしました
こちらも同じく棚に段差ができたので
プラダンを敷き詰めて
段差をなくしました
色んな使い方ができるプラダン
私はたくさん使いたくて
コーナンで大きなサイズを買っていますが
セリアでも
小さなサイズで販売していました🌟
お手軽に始められるので
興味がある方には100均をオススメします*(^^♪
トラックバック URL
https://juu-omoiyarishuunou.com/shuunoo/pradhan/trackback