幼稚園の作品3年分をすっきり保管す方法*保管場所も一緒に♪
1月末から2か月ぶりの更新です💦
長い間、更新できずすみませんでした( ;∀;)
更新できていないのに関わらず
訪問してくれていた皆さま
本当にありがとうございます!!
体調を崩したりが続いていたのですが
元気になったので
またゆっくり更新していきます🌌
これからも気が向いたときに
覗いてもらえると嬉しいです💛💛💛
久しぶりの今日は
幼稚園の作品3年分の保管方法についてです♫
過去にも何度か作品集の保管に触れているので
保管方法についてはさら~っといきますね(^^)/
わが家では100均のA3サイズファイルで1年分を保管しています💛
立体的な作品は
写真に撮って保管!!
先生からのお手紙も一緒に保管!!
幼稚園から持ち帰った制作帳や
おたより帳も一緒に♪
1年にファイル1冊分なので
長女3年分✧次女1年分で4冊になりました(*’ω’*)
2階の子供部屋に立てて保管してます🎶
収納ボックスは手作りしたもの!!
サイズは2段カラーボックスの
真ん中の板をはずした大きさです
長女*次女2人分を一気に仕上げました💦
春休みということもあり・・・
家事・子供たちの相手をしながらの作業で
丸1日かかりました(;^ω^)💦
普段、持ち帰った作品はリビングの棚に
ため込んでました・・・💦
一気に作業するのは大変だけど
1回に持ち帰る作品が
1個だったりするので
もう少し溜まってからにしよ~!!と
先延ばしになって
こんなことになりました(*´Д`)笑
新学期始まる前に終わってすっきり☆
しました!!
トラックバック URL
https://juu-omoiyarishuunou.com/shuunoo/sakuhinshuu/trackback