ウォークインクローゼット*収納力をアップさせる方法

かける収納 掛けて収納 収納力アップ WIC ウォークインクローゼット 突っ張り棒 かばんの収納 かばん収納 整理整頓 収納 

ウォークインクローゼット*収納力をアップさせる方法

スポンサードリンク




 

今月、良いペースで更新できています♫

 

この調子で頑張ろう~(*^^)v

 

今日は前回の続き★

前回の記事です♬
 

WICの間取りに失敗したわが家

 

少し収納力が減少しましたが

 

どんな工夫をしているのか??

 

紹介していきます(^-^)♫

 

少しでも参考になる部分が

 

あれば嬉しいです💛💛💛

 

扉開けて正面

ウォークインクローゼット 無印 無印良品 衣装ケース すっきり シンプル 統一 白 収納 整理 方法

無印の衣装ケースを並べています!!

 

左半分に主人の服

右半分に私の服

 

この上段はこんな感じ👇

 

収納力アップ 無印 無印良品 100均 ダイソー 蓋つきボックス 手作り棚 DIY 布団収納 クローゼット上段 収納 整理整頓

 

IKEA イケア ikea 布団ケース クローゼット SKUBB 収納ケース 白 収納 整理 整頓

 

左側に自分で作った棚を置いて

 

収納力UP★*

 

右側はベッドで使う布団の収納です!!

 

入って左を見ると

 

かける収納 掛けて収納 収納力アップ WIC ウォークインクローゼット 突っ張り棒 かばんの収納 かばん収納 整理整頓 収納 

 

壁まで有効活用☆*

 

強度の強い突っ張り棒をつかって

 

かばんを引っ掛けています(*’ω’*)

 

写真にすべて写っていませんが

 

下段にも同じ要領で主人のかばんを♫

 

入って右奥を見ると

 

WIC ウォークインクローゼット 収納 ズボン スカート 収納力アップ 突っ張り棒 収納方法 

 

こちらも強度強めの突っ張り棒

 

ズボン・スカートを掛ける収納☆*

 

これがかなり便利!!

 

上にもスペースがありますが

 

上に突っ張り棒をすると

 

左右の洋服と重なる部分

 

必ず!!出てきます((+_+))

 

洋服が重なると

 

見つけにくい

 

取り出しにくい

 

片付けにくい

 

ということになるので

 

ここはこの収納が限界・・・かと💦

 

入って後ろ側

 

2階 寝室 無線ランルーター モデム 整理 収納 置き場所 工夫 配線すっきり 配線整理

 

こちらは冬の分厚いアウターや

 

冠婚葬祭用のお洋服

 

主人の季節外のスーツなどを

 

ハンガーで掛けています(#^^#)

 

モデム・ルーターを載せている飾り棚は

 

自分で取り付けました♫

 

2階 寝室 クローゼット 無線ランルーター モデム 管理 置き場所 配線 整理 収納 配線カバー すっきり 配線整理 DIY 

 

そして自宅にあった木材を組み立てて

 

こちらの棚も二段使えるようにしました♫

SKUBB イケア IKEA 布団ケース 収納ケース クローゼット 大きさ 白 便利 収納 整頓 整理

 

上段は羽毛布団の収納

 

主人の仕事道具の収納です🎵

 

私にできる限界です(*´▽`*)!!

 

今のところ寝室に置きたいもの

 

すべて収まっています♫

 

収納場所は増えないから

 

物を増やさない努力をしたいと

 

思っています!!

 

スポンサードリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

トラックバック URL

https://juu-omoiyarishuunou.com/shuunoo/wic-2/trackback

PAGE TOP